徳之島回顧録 その61(停電)

 先日、来た台風14号は北に少し中心がずれていたおかげか奄美大島及び徳之島には大した被害もなくやり過ごすごとが出来た。サトウキビが少しやられたようだなんでもサトウキビが倒れると茎を修復するために成長が遅れるらしい(だったと思う、あまり自信なし)。

 台風が来て警戒しなければいけないのはまず人命、強風による建造物の倒壊、大雨による土砂崩れ、そしてそれらと比較すること自身申し訳ないのだが停電だ。私が住んでいた亀津は人が多く住んでいることも有り24時間を超えて復旧しなかった2度くらいしかなかったが、場所によっては停電のことすら忘れてた3日目くらいに復旧したと聞かされることも度々あった。そうなると、冷蔵庫のものをダメになる前に食べつくすというイベントが待ち受けているそうだ。しかも、船が来ないのでスーパーには何も置いていないという状態だ。

 今回、数分の停電(瞬電)が何度かあった程度で済んでよかったよかったと思うべきところなのだが電気が落ちるたびに扇風機が止まり暑い暑いと文句を言い、電化製品の設定が初期化されるので面倒くさいなぁと文句を言う。多分、心のどこかでは無事で良かったと何かに感謝してるんだと思うが口から出るのは文句のみ、しょうがないんだよな。

 今回も徳之島で撮った画像を公開します。

金見のトンバラ岩

10月くらいかな?台風前だと思う。

11月かも?

よく見かける牛の散歩 伊仙町のどこか

youtu.be

上の画像をクリックすると今回掲載した画像を使用したフォトムービーがご覧いただけます。大きめのモニタで全画面で見ていただければよりお楽しみいただけると思います。

https://www.youtube.com/channel/UCNHsBaKt2guKiDqtHFfCokQ

上記のURLクリックで 南の島から のYouTubeチャンネルに行きます。南国の風景・動植物・行事等の動画をたくさん用意しておりますお気に入りのものが見つかるかもしれませんので、ぜひともお越し下さい。