徳之島回顧録 その33(夏目踊り)

 徳之島の病院で勤め始めた年の8月に勤務先のスタッフから今度の土日に夏目踊りがあるからおいでよ、と誘われた。一晩中飲んで食って踊ってとにかく楽しいから、と。何の予備知識もないままに行くことになる。標準ズームレンズと広角レンズとストロボを用意して土曜日の仕事を終えてからの参加となった。この夏目踊りとは徳之島町井之川で旧暦の7月に行われる先祖に対して収穫を感謝のお祝いをするものである。新暦が使われる今ではお盆後の最初の土日に行っている(鹿児島県のホームページ参照)らしい。まずは漁港や海岸沿いに陣を取り飲み食いを始めていた。この陣は実は毎回誰がどこかが決まっているらしい。ここでのご馳走は暗くなるまででそれからはそれぞれの家に行くことになる。また、その家で飲むことになりだいたい23時頃くらいに漁港でチヂン(太皷)と歌と踊りが始まり、人が集まったところで集落内の家をそれぞれまわりそこでこの歌と踊りを披露する。その時にタオルと飲み物、食べ物が振舞われる。これが翌日の午前中まで続きます。私の参加はここまでなのですが午後から公民館に集まりまだ行事が続くらしい。

漁港ではこんな感じ

最初は人がまだらだが

時間が経つとどんどん集まってくる

集まったみんなで移動する

どんどん盛り上がる

抜け駆けしてスタッフの家で睡眠、早朝に海岸にて開眼

先祖を呼ぶものらしい、召喚魔法でも使うのかな?

眠く見えるのではなく、ホントに眠いんです。

移動中、昨夜の人数からかなり減っている。

タオルを各家でもらうのでこうなります。フラダンスは踊りません。

ガソリンスタンドでも

ここでは塩豚とお粥の氷掛けをいただいたんだっけかな?

井之川のみなさん、ご苦労様でした。

youtu.be

上の画像をクリックすると今回掲載した2009年夏目踊りのフォトムービーがご覧いただけます。大きめのモニタで全画面で見ていただければよりお楽しみいただけると思います。

https://www.youtube.com/channel/UCNHsBaKt2guKiDqtHFfCokQ

上記のURLクリックで 南の島から のYouTubeチャンネルに行きます。南国の風景・動植物・行事等のフォトムービーをたくさん用意しており、お気に入りのものが見つかるかもしれません。ぜひともお越し下さい。